おはようございます!
日々の暮らしの中で役立つヨガをお伝えしています。小さなヨガ教室angieです。
前回から、”しなければいけない” を、手放すワークを行っています。
毎日、少しの時間を自分のために使う。
まとまった時間が取れないときは、「ふーー。」と、一息ついて、
頑張ってる自分へ
よくやってる自分へ
ほんの一瞬でも、自分自身に意識を向けるだけで、
心身共に楽になります。
では、本日のヨガです!
好きなものを揃えよう
今日は、毎日の家事を、
“しなければいけない“ではなく、
” 好きだからやる ” “やりたいからやる”
に変えるための、工夫です。
ごはんを作ったり、食器を片付けたり、部屋のそうじをしたり、洗濯物を畳んだり、生活する上で、必然的にやることがありますね。
しなければならないというか、
“する必要があるもの”
やらなくてもいいけど、
やらないと、家は汚くなるし、臭くなるし、不衛生だし、不健康。
だから、やっぱりやるよね。
毎日やるものだからこそ、
面倒くさいし、手抜きしたい、できることならやりたくないもの。
もちろん、
手抜きできることは、手抜きしたり、
苦手なものは、家電やパートナーに頼ったり、
毎日じゃなくても、何日分かまとめてやったりとか、
それはそれで、全然ok。
特に完璧主義タイプの人は、何でも自分でやろうとしてしまうので、
自分以外の人や物に頼って、本当にやりたいことや好きなことにエネルギーを注げるようにしましょうね。
私も苦手な家事は主人に任せているので、
自分がやることは、そんなに無いのですが(笑)
それでも、ごはんを作ったり、部屋を片付けたり、という作業は必ずあるので、
気分が上がるような、工夫をします。
たとえば、キッチン。
自分の好みの食器を揃えたり、気に入った調理器具を使う。
昔から持っているものとか、頂き物とかで、使わないけど取っているもの。
使い勝手が悪いけど、我慢して使ってるもの。
なんとなく使っているけど、好みじゃ無いもの。
そういうものを、できるだけ、
“今の自分”がときめくものに変える。
物によって、自分の好みのデザインや、こだわりがあると思うので、
自分が本当に好きなものを、見つけるのも楽しいです。
私は、料理は得意じゃないですが、
フライパンやホーローの鍋などは、質が良くて長く使えるものを選んでいます。
ル・クルーゼの鍋は、デザインや色も可愛くて、何より、料理の腕がなくても(!)ただのカレーがとても美味しくなるので、
もう10年は使っていますが、今でも現役です。
焼き物も好きなので、食器にもこだわりたいところですが、
子どもたちが使ったり、食洗機にかけたりと、
扱い方が荒くなるので、すぐ買い換えてもいいように、ニトリなどで手頃なものを買います。
小石原焼きのお皿も持っていますが、今はほとんどしまったままになってる。(すでに何枚か割られた…)
質の良いものを使うには、ゆとりのある生活じゃないと難しいので、子どもたちの手が離れてからになるのかな。
デザイン、質、値段、利便性など、
何を基準に選ぶのかは、今の生活環境によっても変わってきますね。
いま、できる範囲で、自分の好みのスタイルにカスタマイズしていくと、
いつもの家事も、ちょっとだけ、ワクワクするものに変わります。
好きなものを置いておくと、散らかったり、汚くなるのが嫌なので、
掃除したり、片付けたりも、自然とやってしまいます。
お気に入りのものは、大事に扱いたいですよね。
それをできる限り、全方位に置いておく感覚です。
そうすると、家の中が、自分だけのパワースポットになるんです。
まずは、部屋の一角だけでもいいので、試してみてくださいね。
それでは、今日も、素敵な一日を♡
あずさ